歌集・句集向け電子書籍元データの公開 ■ 本データについて Amazon Kindleストアで電子書籍を出版するためのサービス「Kindle ダイレクト・パブリッシング (KDP)」用の、電子書籍元データを公開いたします。内容は、私が2012,2013年にK… もっと見る
2013年の振り返り ● 短歌について話すことが多かった 昨年以上に、人前でお話する機会に恵まれた一年でした。 連載企画「おもしろきこともなき世をおもしろく」第三回目 インタビュー記事 (東京新聞 2013-1-4) ラジオNIKKEI 坪田… もっと見る
歌誌・団体数と歌集発行数:2013年 画像は短歌研究社の「短歌年鑑」記載の「歌誌・団体数(概数)」と、「歌集発行数」グラフです。昨年末に続いて、今年も数を調べて更新しました。 2000年以降減少の一途をたどり、特に2007年からは大きく落ち込んでいた歌集発行… もっと見る
今橋愛 歌集『O脚の膝』(Amazon Kindle版) 今橋愛さんの歌集『O脚の膝』が2003年に北溟社から出版されて10年となります。すでに入手が困難な歌集となっていましたが、この度、電子書籍として復刊されることになり、そのお手伝いをさせていただきました。 『O脚の膝』は北… もっと見る
歌人のパレット 先日、ドラクロア、ゴーギャン、ゴッホらが使用していたパレットを写真で見た。様々な色をパレットに並べていた画家もいれば、少ない色でやりくりしていた画家もいて、実際の絵画作品と比べてみたりした。 語彙を絵の具として、歌の世界… もっと見る
「小島なお」ひとりについて 噴水に乱反射する光あり性愛をまだ知らないわたし 春風のなかの鳩らが呟けりサリンジャーは死んでしまった 二冊の歌集、『乱反射』(2007年)・『サリンジャーは死んでしまった』(2011年)から、歌集の題に採られた歌を引いた… もっと見る